忍者ブログ
更新履歴、拍手の返信、時に明星について鬱陶しいほど語ってみる
[133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 某Y様にお嫁に出してきた。
 元々は北方水滸で妄想していた某キャラ夢(簾屋最愛好漢のあの人)のヒロインのデフォルト名で考えた名前だったのだが、簾屋式水滸で使う機会がなく(だって、簾屋最愛好漢のあの人の嫁はアレだし)、それならいっそ某Y様に使っていただいた方が世のため明星二次創作界のためと思い送り出した。
 今まで考えてきた中国女性名の中ではトップ争いできるほど気に入っている名前なので、胸張って嫁に出せる。
 このやり取りはツイッター上で行なったのだが、そこで某Y様は「中国の名前事情にはさっぱりで」とおっしゃられていた。

 ふむ。
 ならばちょっと語ろうではないか! 簾屋式(多分間違った箇所の多い)中国名の作り方!

 うっかり読んでしまおうと思ってしまったあなたは、下記リンクテキストよりどうぞ。


 その前に。
 遅くなってしまいましたが、拍手ありがとうございました!



 簾屋的には、中国物に使えそうな名前は女性名の方が作りやすい。というわけで、まずは女性名について語っていこう。

「それらしい」中国の女性名には、いくつか鉄則がある。

 一つ、女偏や王(玉)偏でいい意味の漢字を使う事
 一つ、木偏、草かんむりの中でいい意味の漢字を使う事
 一つ、貞や順や麗や淑など、女性らしい意味を持つ漢字を使う事

 このブログで出した事のあるオリジナルの女性名を挙げると、

 小玉、素蘭、天娘

 の三つがある。自分でもどうかと思うほど捻りがない。物の見事に上記の鉄則に当てはまっている。でも仕方ない、だって上記の鉄則で作れば大体外れないんだもん。
 ちなみに「素蘭」という名前は「白蘭」とほぼ同義と思っていただきたい。「素」と「白」は同じ意味である。
 水滸伝で出てくるチョイ役の女性の名前も、大体この鉄則に当てはまっている。

 翠蓮、玉蘭、玉蓮、嬌枝、瑞蘭

 この中でちょっと出てこないのが「嬌枝」という名前。いいなぁこの名前、素敵。
 歴史上の女性名も大体この鉄則に当てはまる。後漢は光武帝の皇后の陰麗華、ディズニー映画『ムーラン』でお馴染みの花木蘭、唐の玄宗の嫁で有名な楊貴妃こと楊玉環(楊太真という名前の方が有名かもしれないが、これは道観に出家したあとについた名で、元は玉環です)、楊志のご先祖・楊業の奥方の佘賽花、このブログでたまに喚く韓世忠の嫁の梁紅玉、金支配下の山東で反乱を起こした楊妙真、おそらく女性の中で唯一正史の列伝に名を連ねた明末の女性武将の秦良玉などなど、やはり上記三つの鉄則からそう外れていない。
 ちなみに水滸伝で出てくる女性好漢三人、扈三娘、孫二娘、顧大嫂の三人の名前はちょっと別勘定。この三つの名前は排行による通称だと思っているから。だから多分、本名は別にあるんじゃないかなぁ。顧大嫂は確実に(「大嫂」はおそらく既婚者に使う通称だから、これが親から貰った名前というのはいくら何でも不自然)。
 更に余談だが、李師師の名前はおそらく芸妓としての源氏名でしょう。というのも、水滸伝の武十回で「唄い女の張惜惜」という名前が出てきて、「唄い女」で「巷の女」と来たらつまり芸妓や娼妓の類ではないか、と。そういう人たちの源氏名は同じ漢字を二回繰り返したのかしらー……と、素人考えをしてみるのだった。


 さて、問題は男性名である。
 実は「それらしい」男性名の作り方を、簾屋は未だにマスターしていない。
 というのも男性名で使われる漢字の幅やパターンは女性名よりずっと多くて、そこに様々な意味を含ませたりしたら……はっきり言います、手に負えません。
 ただ、それでもいくつか命名の法則はあり、うろ覚えのそれらは以下の通り。

 一つ、「長生きしますように」という願いを込めた漢字を使用する
 一つ、「出世しますように」という願いを込めた漢字を使用する

 水滸伝からまたまた例を取り出すと、前者の典型例がどうやら武松、後者の典型例が李俊になるらしい。
 ちょっと難しくなるが、五行説から取ってくる命名法もある。南宋初期の政治家に秦檜というのがいるのだが、これの息子が秦熺という。五行説の「木生火」に由来する命名だろう、というのが私の考え。

 一からオリジナルの名前を作り出すのは無理! という人にお勧めなのが、歴史上の人物の中で教科書レベルには出てこないようなマイナーな人の名前をそのままいただく事である。
 あるいは、『封神演義』の九十九回に出てくる封神榜に載っている名前をいただく、とか。これは昔やりました。
 まあどちらにしろ、余りおかしな意味の漢字は使わない方が無難だ。歴史上の人物が使っている名前ならまず間違いはない。



 とりあえず今ザッと書けるのはこんなもんかしら?
 簾屋、中国関係は片足を突っ込んでいる程度なので色々間違っていると思いますが、出来れば笑って見逃してやってください。そしてもしよろしければやんわり指摘してやってください。
 というか、こんなマイナーな話題をここまで読んでくださる方がいるのか……? そっちの方が疑問だ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新TB
プロフィール
HN:
簾屋
性別:
女性
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]